こんにちは!
リヴィブ多治見です。
本日は恵那市よりiPhone6sバッテリー交換でご来店いただきました!
修理は30分で完了致しました、バッテリーの最大容量が70%ほどでしたが、バッテリーを交換し100%になりました!
アップルでも最大容量が80%以下のバッテリーは交換の必要があると認定されております。
バッテリの最大容量は設定→バッテリ→バッテリーの状態で確認できますが、iOSをバージョンアップしていただく必要があるかもしれませんので
ご注意ください。確認できるお客様は一度バッテリーの最大容量をご確認ください。
※バッテリーの最大容量は新品のバッテリーの時100%と表示されそれ以後使っていく度に100%から徐々に減っていきます。
80%以下がバッテリーの交換時期と言われております。